-
リウマチで腫れ痛みがある関節へのサポーターしてもいいですか?
他の鍼灸院に1年間通院したけど、リウマチの痛みや腫れがよくならないという方が来院。 関節を見せてもらうと、両手首、両膝、両足首がサポータでガッチリ固定されている。 前の鍼灸院では何も指摘されていないようでした。 薬を飲んでも痛みが続くため、... -
生物学的製剤を使わなくてもいいと、医師から言われる
生物学的製剤をしているけどリウマチの症状がよくならない、こういう方はおられませんか? 私の鍼灸に来院されている方の中にも、「生物学的製剤をするので、鍼灸は終了します」 と、ここまでハッキリ言いませんが、次回から予約を入れない人もいます。 リ... -
リウマチの専門医は何科にいますか?
関節が痛くなってもリウマチだと気づく方はいないのではないでしょうか? 家族の中にリウマチの方がおられる場合、気づく方もいるでしょうが、多くの方はただの関節痛だと考えるのではないでしょうか? 様子を見て、痛みや腫れがひどくなってから病院に行... -
【自然治癒力でリウマチは治る?】東洋医学から考える本当に大切なこと
「人間には本来、病を治す力がある」「リウマチも自然治癒力を高めれば治る」「添加物を避け、オーガニック野菜を食べれば改善する」「粗食を心がければ、薬は必要ない」 ——あなたも、こんな言葉を目にしたことはありませんか? たしかに、人間には自らの... -
足首の痛み対策とリウマチの扁平足について
冬になって変形した関節に違和感、痛みを感じていませんか? 血液検査のデーターがいい方でも、冬はリウマチで変形や破壊が起きた関節は痛みやこわばりが起きやすくなります。 以前腫れて痛みがでたことがある関節は他の関節に比べて弱っている事もあり、... -
30代女性 リウマチの薬が効かない 体験談
「動いてはいけない」「幼稚園の子供の送り迎えは、誰かに頼みなさい」「買い物にも行くな、宅配サービスで注文しなさい」「外出せず、家でじっとしていなさい」 こう主治医に言われた方が来院されました。 生物学的製剤を使用し、リウマトレックスは16ミ... -
足裏マッサージでリウマチが治ると言われ信じた結果・・・
以前、私の鍼灸院院に治療に来られている方の話です。 「薬を飲まなくても足裏マッサージを受ければリウマチが治る」という話を知り合いから聞き、1年間、足裏マッサージ屋に通ったそうです。 もともと薬は好きじゃない、ということもあり、足の裏をマッ... -
リウマチが悪化、リウマトレックス、生物学的製剤が効かない。
MTX(メトトレキサート、メトレート、リウマトレックスの意) 生物学的製剤が効かない方の症例。 30代前半の女性。 MTXを16ミリ(8錠)生物学的製剤を使用するも 膝の腫れと痛みが取れなく生活にも支障がでてきました。 他の治療がないかと考え、鍼灸を取... -
リウマチ専門医との接し方
最近、来院された新規の患者さん。 リウマチを発症されて1か月。CRPは2,12かなり高い。MMP-3は検査のデータはなし。 痛みも強く、家事、育児がまったくできない。歩くのも辛い状態だという。 30代の方はリウマチの症状が比較的強く出るケースが多い。 ... -
【症例報告】薬が効かず寝たきりに近かったリウマチ患者が、鍼灸治療で日常生活を取り戻した30代女性の事例
【◆患者プロフィール】 30代・女性 来院時期:2016年10月 【◆症状とご相談の経緯】 2016年6月:関節リウマチと診断 治療として、 MTX(メトトレキサート)16mg(リウマトレックス8錠) プレドニン8mg 生物学的製剤(ヒュミラ)を使用するも、症状はむしろ...